-
-
絵本「11ぴきのねこ」の世界をパッケージに
1967年から現在まで長く愛される絵本「11ぴきのねこ」作者 故・馬場のぼる先生が納豆が大好きだったご縁からこの企画が実現しました。納豆を毎日食べて健やかに笑顔で過ごしてほしいという願いをこめました。商品の売り上げの一部が寄付されます
この商品をご購入いただきますと、売り上げの一部が東北のこどもたちの笑顔のために役立てられます。
納豆を使った人気レシピ
-
-
ボリューム満点!
納豆おやき
【材料】(2人分)
- 太子納豆 1パック
- 長いも 30g
- ご飯 1杯
- ねぎ 1/2本
- 卵 1個
- のり 適量
【作り方】
- 納豆と卵をボウルに入れて混ぜる。(納豆添付のたれ、塩を少々入れる)
- 長いもをすって1に加える。
- ねぎを細かく切って1に入れる。
- ご飯を1に入れて混ぜる。
- 1~4の混ぜた物をフライパンで焼く。
- 焼き終わったらソースをかけ、のりをふりかけてできあがり。

商品名 | 11ぴきのねこ納豆 極小粒4コパック×3セット |
原材料 |
納豆〔丸大豆【カナダまたはアメリカ(遺伝子組換えでない)】、納豆菌〕 【添付調味料】たれ〔しょうゆ(大豆、小麦含む)、砂糖、食塩、果糖ブドウ糖液糖、かつお節エキス、アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料〕 ※カラシはついていません ※特定原材料:小麦 |
内容量 | 30g×4コパック×3セット |
賞味期限 | 11日間(製造日含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
アレルゲン特定原材料 | 小麦・大豆 |
栄養成分表示 | 納豆・たれ〔1パック34gあたり〕 エネルギー 64kcal、たんぱく質 5.1kcal、脂質 3.0g、炭水化物 4.5g、食塩相当量 0.4g |