-
-
驚きのおいしさ、飲みやすさを実現!
毎日約80ml飲むことで、1日に必要なイソフラボン必要量を摂取できます。大豆イソフラボンと糖分が豊富にふくまれる北海道産大豆、清らかな日光国立公園の伏流水だけでつくりました。添加物は一切不使用。大豆のパワーがギュッと凝縮された、カロリー控えめで飲みやすく、手軽に毎日飲み続けられる無調整豆乳です。
“市販で一番濃い”「豆腐が作れる」本物の無調整豆乳です。添付のにがりで寄せ豆腐がレンジで簡単につくれます。ふわふわも、ちょっとかためもアレンジ自在。土鍋で沸かせば、汲みあげ生ゆばもOK!レシピもひろがり、栄養分もしっかりゲットできる無調整豆乳です。
無調整豆乳を使った人気レシピ
-
-
子供も大好き!
豆乳のレアチーズケーキ
【材料】2人分
- 北の大豆 無調整豆乳 200ml
- クリームチーズ 100g
- 砂糖 50g
- 生クリーム 100ml
- 粉ゼラチン 5g
- 水 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
【作り方】
- クリームチーズをボウルに入れ、泡立て器で練り、砂糖を入れて混ぜる。さらに豆乳を少しずつ入れて混ぜる。
- 水でふやかしておいたゼラチンを電子レンジ(強)で約45秒加熱し、その中に生クリームをいれてよく溶かす。
- 1に2を少しずつ入れて混ぜ、さらにレモン汁を入れて混ぜる。
- こし器でこし、型に流し入れる。冷蔵庫で3時間位冷やし、固めてできあがり。

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
松永様 | 2019-12-09 |
いつもおいしくいただいています。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
松永様 | 2019-11-09 |
とても美味しく頂いています。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
母はハハハ様 | 2019-10-04 |
流行りのタピオカと豆乳と果物ジャムを混ぜて、簡単おいしいタピオカドリンクの出来上がり。 子どものおやつにピッタリ みんなヤミツキです! |
商品名 | 【定期購入】北の大豆 無調整豆乳(にがり付) 500ml×6本セット |
原材料 |
【豆乳】 丸大豆【北海道(遺伝子組換えでない)】 【添付品】塩化マグネシウム(にがり) |
内容量 | 500ml×6本 |
賞味期限 | 16日間(製造日を含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
アレルゲン特定原材料 | 大豆 |
栄養成分表示 | 100mlあたり エネルギー 67kcal、たんぱく質 6.7g、脂質 3.8g、炭水化物 2.1g、食塩相当量 0g、コレステロール 0g、イソフラボン 46mg、大豆サポニン 62mg |