おいしく進化した「一丁寄せ」
発売より累計出荷数8億個※突破!
発売より累計出荷数8億個※突破!
1992年~2018年11月 累計出荷実績





一丁寄せ生とうふを使った人気レシピ
-
-
甘みとなめらかさが際立つ
ねぎ塩やっこ
【材料】(2人分)
- 一丁寄せ 生とうふ 1丁
- 長ねぎ(みじん切り) 大さじ4
- ごま油 小さじ2~4
- 塩 小さじ1/2
- 糸唐辛子(飾り用) 少々
【作り方】
- 豆腐は4等分に切り、ふんわりとラップをして電子レンジで軽く温める。
- 長ねぎ、ごま油、塩を混ぜ合わせ、豆腐にかける。
- 糸唐辛子を飾る。
-
-
トマトの酸味、きゅうりの食感がお豆腐の味を引き立てる
一丁寄せ 生とうふとトマトのサラダ オニオンドレッシング
【材料】(2人分)
- 一丁寄せ 生とうふ 1丁
- きゅうり 1本
- トマト 中2個
- その他好みの野菜 適量
- しょうゆ 大さじ2
- 酢 大さじ2
- 太白ごま油 大さじ1~2
- 玉ねぎ(すりおろし) 大さじ2 ※太白ごま油はサラダ油またはオリーブ油でも可
【作り方】
- トマトは1cm角に切り、きゅうりは5mm角に切る。
- しょうゆ、酢、太白ごま油、玉ねぎを混ぜ合わせ、オニオンドレッシングをつくる。
- 豆腐を更に盛って上に野菜をのせてオニオンドレッシングをかける。
商品名 | 一丁寄せ生とうふ 360g×1個 |
原材料 | 丸大豆(遺伝子組み換えでない)/粗製海水塩化マグネシウム(にがり) |
内容量 | 360g |
賞味期限 | 13日間 |
保存方法 | 要冷蔵(5℃~10℃) |
アレルゲン特定原材料 | 大豆 |
栄養成分表示 | 100gあたり エネルギー 85kcal、たんぱく質 7.4g、脂質 5.1g、炭水化物 2.5g、食塩相当量 0.09g |